買った売った儲かった

もしくは売った買った儲かった

儲かる思考の記録

大きくやられた日はブログを書こう。

半月かかって積み上げた利益が半日で消える世界に自分はいる。 そういうことを実感できた今日だった。 というわけで単日損失1千万円超え。去年の11月以来の9回目。 この2日間で8月の利益がほぼそっくり消し飛んだ感じ。 今日の相場状況は他人様のツイート…

月曜から金曜まで5連敗するともう勝てないのでは。と弱気になる話。

先週の4月10日月曜日~4月14日金曜日まで我がポートフォリオは5連敗。 毎日口座の資金が減っていくのを暗い気持ちで眺め続けた1週間であった。 しかも自信のあった主力株が軒並みこけて結構なドローダウン(約7%)となった。 相場と波長が合ってない感…

メディアとSNSの評価が正反対。信じるべきはどちら?

画像4月5日のMJより。 先日名古屋でオープンしたレゴランド。 MJでは高評価の記事。来場者コメントも好意的。 自分のSNSのタイムライン上ではレゴランドの酷評悪評が並んでいた。 メディアとSNS どちらを信用すべきかのリトマス試験紙としてアップ。 自分…

経営者を見て株を買うという話。

なぜ創業者が大株主として経営する会社の方を買いたいか。 例11)自分の車を運転する場合、2)レンタカーを運転する場合、どちらの方が上手に運転できるか。丁寧にメンテナンスするか。事故発生率が低いか。 例21)マイホームに住む人、2)賃貸に住む人どちらの…

やれば結果につながるだろうなと思う投資方法

上場している小売り、外食などの企業で月次情報を公表している会社って多い。たぶん100社はあるんじゃないだろうか。 この数字を過去から数年分遡って追っかけて、1枚のエクセルシートにまとめる。それを業績や株価の動きと照らし合わせる。この(作業的)研…

トレードのスキルを分解してみると利益が上がりやすくなる。という話

トレーダーの精神分析 という本を読んでいる。まだ読了してないけど良書だなという感触。 その中でなるほどなあ。と思った表があったのでご紹介。(画像kindle画面を撮影したもの。) 株を売買するという一連の行為を分解するということに納得した次第。もっ…

何のために株を売買しているのかを考え直してみた。

先日当ブログに、とある企業の株を四季報に名前が出るレベル(株主名簿上位10位以内)まで買ってしまい、好奇心と虚栄心から売りにくくなってしまった。と書いた。 kattauttamoukatta.hatenablog.com 手に余計な荷物を持ったまま戦いに参加している感じね。 …

暴落の後の急回復は自己のポートフォリオを見直す好機会

トランプさんが大統領選挙に勝利と。 それを受けて11月9日の日経平均は920円安。プチ暴落だな。トランプ大魔王降臨!みんな逃げろ~!な感じ。 一晩経って翌10日は1093円高。トランプ閣下バンザイ!ついていきます!!な感じ。 やっぱりマーケットって面白…

投資手法の大半は時間とともに陳腐化、淘汰されるけど半永久的に有効なものもある

株式投資を本格的に始めて10余年。いろんな投資手法を学んできたし、また自分なりに作りだしてきた。分類が難しいけど数十種類ほどの手法を試してきたんじゃないだろうか。 10くらいの投資手法を試すとその内の1つか2つくらいが実際に利益が出るレベルまで…

バフェット先生の教えの意味を10年かけて知る。

バフェット氏の名言としてよく紹介されているこの言葉 "Rule No. 1: Never Lose Money.(ルールその1、お金を絶対失うな。) Rule No. 2: Never Forget Rule No. 1.(ルールその2、ルールその1を絶対忘れるな。" 一見、あまりに当たり前すぎる言葉。 ウィッ…

オシント。株式売買における大切なキーワード

オシント。Open Source Intelligence 略してOSInt。今日知った単語。体に電気が走ったわ。 オープン・ソース・インテリジェンス - Wikipedia この研究をしてこのスキルを磨いていけば株の世界で勝ち残れる側に立てるね。 この単語覚えておきたいので備忘のた…

建玉技術の大切さについて

今日、とある株を10万株単位で建玉した。その時にふと書こうと思ったこと。 運用資金が大きくなるにつれて建玉の技術が必要になってくることを知った。 投資資金が1単位~5単位くらいだと寄付きの成行注文で建玉しても大した問題も無かったのだが、今では分…

今考えているポートフォリオ構成

最近やってる投資手法a)ロング10銘柄~100銘柄、建玉期間は2週間~半年くらいb)ショート上記 a)と同金額のETF(1321、1357、1570など)によるヘッジ これから取り組みたいと思うやり方 上記のb)ショート のポートフォリオを個別銘柄に変えていく。内容と…

英国EU離脱をうけて 株の電話相談が続きました。

友人知人より金曜日の日経平均1000円を超す急落中に2件、週末に1件電話をもらう。 3人ともこの急落の中、「株を買いたい」という相談であった。みんな以前より株を買っており、今回の急落で含み損が発生している状態にもかかわらずである。みんな元気だな…

英国EU離脱!日経平均急落!でも自分不器用ですから。

現在ドローダウン約5%。英国のEU離脱のためというより自分のルール違反により発生した5%という感じ。自律性の無い自分の情けなさ、悔しさに頭が熱くなっている状態。 こういう時は頭を冷やす必要があるので現在のキャッシュポジションは80%。 今回の英…

イスラム教を怖い、危ない宗教と思っている人は株が下手な人

だって、イスラム教は世界最大の宗教になっているわけね。それだけ世界中の人々に受け入れられている宗教なわけだし、そこには何か真理であったり信者を惹きつける何らかの理由が存在すると考えられないだろうか。 日本にいるとイスラム教の人が身近にいない…

投球の原点と投資の原点

投球は球を投ずる。投資は資金を投ずる。 さて、プロ野球界一の著作家、野村監督(ノムサン)の著作を読んでいると「投球の原点」という言葉が出てくることが多い。 簡単に要約すると投球の基本は外角低めへのコントロールである。速球が無くても、すごい変…

ゆうちょ銀がリスク資産に手を出すそうですね。

今朝の日経1面見出し。 自分はゆうちょ口座ほとんど利用してないのでよくわからないのだけど、ゆうちょ利用者ってリスクを避けてるからゆうちょにお金入れてんだよね。 別にマイナス金利に巻き込まれても周囲の金融機関、金融商品よりも安全性が確保されれれ…

英国のEU離脱可能性と自分の株式売買

おはようございます。儲勝太です。最近の投資手法はロングショート戦略です。昔短い間ですがロンドンに住んでいました。 さて、今朝の日経新聞より。 知り合いの個人投資家が「6月はブレグジット(Brexit、即ちブリティッシュのイグジットのことね)大きな…

消費増税再延期であがる株

記事タイトルは釣りです。そんな株あったら私が知りたい。 安倍首相が消費税の増税を先延ばしにすることを正式発表した。 じゃあ、この恩恵を受ける銘柄は何なのか。逆風を受ける銘柄は何なのか。ちょっとだけ考えてみた。 と、ちょっと順風は外食かな。逆風…

何はともあれ損切り優先と考えています。

5月13日金曜日大引け後の口座状況 ↓ ↓ ↓ 5月20日金曜日大引け後の口座状況 パッと見では微増。でも建玉評価益が増えている分将来払う必要のある税金も増えている。 大雑把に計算すると前々週の見込税 21百万x20% = 4.2百万円前週分の見込税 29百万x20% ⁼ 5…

身の丈に合った投資金額を思案中。

2ヶ月半ぶりの更新ざます。 実験口座の最近の状況。 有難く嬉しい悲鳴なんだけど、実験口座のはずが気がつけばメイン口座よりも残高が大きくなってしまったという状況。 自分の売買技術が金額の大きさに対応しきれていないかなという感じ。小学生が悪戦苦闘…

ゼロ金利政策を受けて 自分の対応。

この週末にゼロ金利政策について学んだり考えたりしたんだけどどうも確証が持てない。自分の戦場ではないという感じ。 未知の場面で裏付けのないギャンブルトレードやって勝っちゃうと次回もまた同じような場面で勝負に出てしまう癖がつくしね。 それ、破滅…

株式市場 底打ちですかね。

日経平均900円高に続いてNY200ドル高。世界中の株式市場が軒並み上昇。 ここまで見事なのも珍しいから切り貼りしておこう。引用元 Google Finance: Stock market quotes, news, currency conversions & more 市場が落ち着きを取り戻してくれるといいのだけど…

リオデジャネイロオリンピックの銘柄は?(今年のイベント その2)

オリンピックイヤーだねえ。というわけでオリンピックに向けて買いたい銘柄を考えてみた。パッと考えつくのがテレビ放送関係。 サッカーW杯だとスカパーとかWOWOWあたりがイメージできるけど オリンピックの放映権がらみのところってどっかあったっけ…

ジュニアNISA向けの銘柄は? (今年のイベント その1)

さっき知ったんだけど、 1月よりジュニアNISAの受付が開始するそうな。で、運用は4月スタートとのこと。 やるとは聞いてたが1月からじゃなかったのね。 自分はNISA口座を開設してないから興味薄だった。ふむ。非課税枠が80万円とな。そこでジュニアNISA向け…

このニュースはセブン銀行にとって向かい風?

へー。預金がスーパーのレジで引き出せるようになるんだね。これは消費者の行動パターンが変わるかもね。 元ネタURL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000010-asahi-bus_all 宅配業者や郵便局の配達員さんが銀行業?に携わることにもなる可能…

ニトリとIKEAはどっちが強いのでしょうか?

そういえば先日の日経にこんな記事が出てた。 元ネタURL: ニトリ、中国に子会社2社設立 多店舗化へ物流体制強化 :日本経済新聞 中国の地場家具店ってなんかもっさりしてて垢ぬけてないというか 前時代のままって感じなのよね。日本の20年くらいを前を思い…

相場風邪からの復調の兆し(だったらいいな)

9月から調子を崩し相場の風邪を引いたようになっていた。 ただし、11月の途中から何か復調の兆しのようなものを感じている。それはあくまで感覚的なものなんだけど 月曜日が楽しみになっているかどうか。であったりする。今は投資アイデアが湧いてきている…

抵抗線(チャート)に対する疑問

チャートに節目、抵抗線ってあるけどその信ぴょう性に疑問を感じている。リンゴが長い間 100円〜110円で売られていた。 それが社会の変化とともに1年後に200円で売られるようになりました。 しかし、また1年が経ち価格は120円に下がってきました。ここでリン…

当ブログの情報の追加、変更、修正、削除等により利用者または第三者に生じたいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。投資は自己責任でお願いします。