買った売った儲かった

もしくは売った買った儲かった

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

実験口座 2015年の結果

昨年大納会後の口座状況は 133百万円。で、今年の大納会後はこんな感じ。3月に7百万円の出金をしたのでそれも含めて計算すると 年間運用利回りは約44%。とりあえず、今年は実験と称していろんなことを試し過ぎた。 来年は今年の実験から得た投資ノウハウ…

たまたま食わず嫌いを克服することとなった本。

夜、酔っぱらって本屋に行くといつも本を買いすぎる。手に任せてカゴに本を放り込んでいく感じで買う。 翌朝になって、なんでこんな本を買ったんだろう。と悩むことが多い。と、そんなわけで、 先日11月29日の深夜に立ち寄った本屋で買った本がこれ。たまた…

競馬も相場も結果に焦点を定めた方がいいよ。というお話。

競馬好きの友人と話をしていてふと思った。カッコ悪い名前の馬を買うようにするだけで回収率は改善できるのではと。 逆を言うと、名前が強そうな馬は買うのを避けたほうが賢明。となる。この疑問を友人に聞いてみると 「確かにその傾向はある。大レース開催…

このニュースはセブン銀行にとって向かい風?

へー。預金がスーパーのレジで引き出せるようになるんだね。これは消費者の行動パターンが変わるかもね。 元ネタURL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000010-asahi-bus_all 宅配業者や郵便局の配達員さんが銀行業?に携わることにもなる可能…

ニトリとIKEAはどっちが強いのでしょうか?

そういえば先日の日経にこんな記事が出てた。 元ネタURL: ニトリ、中国に子会社2社設立 多店舗化へ物流体制強化 :日本経済新聞 中国の地場家具店ってなんかもっさりしてて垢ぬけてないというか 前時代のままって感じなのよね。日本の20年くらいを前を思い…

なるほど!大雪が降るとこの商品(食品)が売れるのか〜

というわけでこの度読んだ本のご紹介。副題に「ビジネスビッグデータ分析」とあるように POSデータやSNS取得できるデータなどから売上や顧客の行動分析などを行った本。ちなみに本のタイトルの答えは「テレビで特集が組まれたから。」答えだけを聞くと…

お金の本を読むのが好きです。新しい視点を今日得ることができました。

私はお金に関して書かれた本を読むのが大好きである。 お金の存在や役割について考えるのも好きである。「通貨」とか「マネー」とかいうようなちょっと知識階級っぽいものではなく、 「ゼニ」「カネ」といった身近な生活臭がするような本が好きなのよ。 さて…

長期投資と短期投資 どちらが正しいのか。に関する考え方

掲題について。桃栗三年柿八年。達磨九年俺一生。 長期的視野に立って投資〜回収を考えることが必要な事業。種を蒔いたらすぐに芽が出て花が咲いて実を刈り取る 短期回収の短期で乗り切っていく事業。どちらが優れているでもなく、どちらが正しいでもなく。 …

当ブログの情報の追加、変更、修正、削除等により利用者または第三者に生じたいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。投資は自己責任でお願いします。