買った売った儲かった

もしくは売った買った儲かった

2014-01-01から1年間の記事一覧

今日の読書:坂の上の坂 55歳までにやっておきたい55のこと

本日読んだ本がこちら。(2年半ぶりの再読)個人的おススメ度:★★★★坂の上の坂作者: 藤原和博出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2011/11/22メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (25件) を見る■読書時間:約220ページ 1時間ちょっ…

はい。株主優待バブル発生 〜 ピークちょい前くらいかしら。

というか、個人投資家への配当3千円だと約20%の税金がかかって 優待でQUOカード3千円分を配る分には無税って意味が分からん。私は税金について素人ではあるのだけれども これって税の基本原則から外れるのではと考えてしまう。何かワナかな?嫌な予…

年に1度の。。。かもしれませんな

ほほう。少なくともこの2年間で最低レベルの冷え込み方だな。というわけで、これ以上寒くならないなら出掛けるのが吉かと。。 では、ここでロング:ショート比率を変更するかどうか。。 ま、今悩んでも仕方ないので 明日(というか5時間後)の朝に決めると…

現在取組中の投資手法の経過

以前にどっかで書いたように現在新しい運用方法の模索中。で、データベースの活用による株式売買。実証実験用の口座状況。 =======4月14日 5,000万円スタート8月1日時点 5,690万円 上昇率 13.8% この間の日経平均上昇率 11.6%なるほど。市場を2.2%上回っ…

今日の読書:自分で作るセーフティネット

本日読んだ本がこちら。 自分でつくるセーフティネット~生存戦略としてのIT入門~作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2014/07/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (14件) を見る ■読書時間: 200ページちょい 1.5時間■内…

自分的に好きな売買手法 カラ売の場合

現在 カラ売をしているとある銘柄より。。 自分的な感覚で株価が高値圏のさらに上にあると思う会社が 自社株買いを発表、株価が上昇した場合。 その数日後の上昇が落ち着いたころから売建(カラ売)を開始。中でも 1)営業利益が長期減少(横ばいでも可)傾…

140801の雑記

個人的には嬉しいニュースだし良い話だと思うニュース。 一方、私には理解したくないのだけれども そういうものなのねと思うこの国の世論(ネチズン?)の在り方。。 彼が元ヒーローだったとか、チヤホヤされたとかなんてどうでもいいわな。多分だけれどこの…

マクドナルドの輸入チキン問題から連想する株式売買ヒント(2)

気づけば8月。明日も早いので手短に書かせて頂きます。。まずは昨日に挙げた銘柄について。。基本的な考え方 売り上げが2ケタで減少しているとあるが減っている顧客層は 1.お子様のいらっしゃるファミリー層。(ここの客離れは超長期的損失) 2.健康重…

マクドナルドの輸入チキン問題から連想する株式売買ヒント

このニュースについて書きたい。。けど眠い。。マクドナルドの輸入チキン問題で同社が大ゴケの予感。 さらにチキンタツタという人気商品をチキン大炎上のここで投入する やけっぱちand/orパニック状態という思い切りの良さ。戦いにおけるロジスティクスとい…

台湾に行ってきた。

この1週間台湾へ渡る機会に恵まれた。これまで仕事や旅で60ヵ国以上を訪れたことがあるが 台湾は不思議と縁がなく今回が初訪問であった。一言でいうと成熟経済の雰囲気と、社会、経済における閉塞感を感じずにいられなかった次第。 この閉塞感は日本の比じゃ…

煽り、釣り狙い記事の一例かなと。

ヤフーニュース見てて気になったのがこれ。 ソースはこちら: 餃子の王将、日高屋に“王手” 首都圏300店殴り込みへ | THE PAGE(ザ・ページ) 餃子の王将の首都圏本格進出によって 日高屋が勝つか負けるかを考える前に 中小のラーメン餃子のお店からやられて…

今朝の日経より: 2326 デジタルアーツ

9783 ベネッセ 情報漏えいのため大幅安スタートっぽい。ということで、それを受けて情報漏えい対策、情報セキュリティ関連で2326 デジタルアーツ昨日のおなじで寄付で買って大引けで売る。あ、2158 UBIC も気になるな。。 - 儲勝太 追記(7/10夕方): 朝に…

今朝の日経より: 4825 ウェザーニューズ

4825 ウェザーニューズって北極海の航路向けに衛星を打ち上げてなかったっけ? このニュースとは関係ないのだろうか。ふと気になった。 今のところ商船三井もウェザーニューズも普通に寄付そう。 大したことのないニュースなのかね。 - 儲勝太 追記(7/9夜)…

毎月の第2火曜日は何かあるのでしょうか?

ポートフォリオの安定と安全の確保のため 4月中ごろから数十銘柄による分散投資を始めてみた。 (それまでは基本的に2〜6銘柄程度の集中投資)今のところそのポートフォリオの育ち具合は順調と言えば順調なのだが疑問がひとつ。5月13日、6月10日、…

今日の読書:「好き嫌い」と経営

本日読んだ本がこちら。 「好き嫌い」と経営作者: 楠木建出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2014/06/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る ■読書時間:約370ページ 約3時間の一気読み。■内容: 名著「ストーリーとし…

サゲニモ負ケズ

上げの日も 下げの日も暴騰にも暴落にも負けぬ 丈夫なポートフォリオを持ち欲は適度に決しておごらずいつも静かに株価を眺め日歩五銭程度の売買益と配当と少しの優待を食べあらゆる相場に希望的観測を入れずによく見聞きしわかりそして忘れず 〜中略〜 暴騰…

統計の考え方としてこれって疑問。

読んでて違和感を感じた記事の紹介。これってどうなんでしょう。。 リンク元:http://irorio.jp/sophokles/20140704/146601/ このニュースに関するtwitter利用者の方々のツイートがこんな感じ。 なるほど。落雷による犠牲者の8割が男性なのはわかった。 こ…

サマージャンボ宝くじと納税者の列

サマージャンボ宝くじが発売されたそうね。以下ヤフーニュースより。 リンク: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-00000307-oric-ind なるほど。。雨の中を行列ですか。みなさん当たるといいですね。 =======さて、今日はこの本から宝くじに関する…

PCモニターでチャートを見る弊害 パッと見似てますが。。。

以前も書いたけどディスプレイ上でチャートを見ることの弊害について再度。 以下の2つのチャート、同一期間(2014年2月6日〜7月3日)のものですが、 見て大きな違いがわかりますか? パッと見たところ似てますが、左の株価のメモリにご注目。。 上は初日終…

推奨銘柄は何?儲かる株は何?と聞かれたら

株式投資をやっていることは質問されたら、やってますよと素直に答えている。 他人にどう思われようとも別に犯罪やってるわけじゃないし(笑) (ただし、儲かってるとも儲かってないともいいませんよ。)すると、さらに「何か良い株はない?」と聞いてくる…

本日の読書:なぜローカル経済から日本は甦るのか

本日読んだ本がこちら。なぜローカル経済から日本は甦るのか (PHP新書)作者: 冨山和彦出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2014/06/14メディア: 新書この商品を含むブログ (12件) を見る■読書時間:約270ページ 2時間■内容: 高齢化社会の到来、人手不足など…

投資に強くなるために 〜 気をつけたい報道機関のやり方のご紹介。

集団的自衛権の是非が明日議会で問われるらしい。 この件についての個人的見解は述べる気はない。 ただ、この件についての報道で気になった点があったので書き残す。※キャプチャ画像は朝日のサイトから。引用ご了承ください。 他報道機関の支持率調査では支…

株式セミナー、投資雑誌、書籍から得たいもの(昨日の続き)

推奨銘柄はあくまで例え話。氷山の上っ面。大切なこと。学びたいことはその背後にある大きなもの。その銘柄を選ぶに至った理由。思考回路。 裏付けとなるデータの見つけ方。分析手法。 そして、どうやったら自分がその発想を持てるようになるかのヒント。魚…

買っても売らなきゃ儲からない。

株のセミナーなどでどんな株を買えば儲かるかだけを聞きに来ている方がいる。 前半の講義部分は居眠りをしているが、後半の推奨銘柄だけは起きてメモを取る。でも、そういう方が株で儲けられるとは思えない。 ナゼならその株をどこで売ればよいかわからない…

日本ハム 株主優待が届く。

下の画像は昨日届いた日本ハムの株主優待。うねり取りの練習に3月後半に日ハムの株を買っていた。別に株主優待ファンではないが、忘れていたところに届くのはやはり嬉しい。 優待ファンが増えていくのもうなづける気がする。当銘柄、うねり取りもうまくいっ…

株式相場 過熱感 夏到来。

いや、このところ何とも相場が熱いわ。まずはNY市場の過熱感から。最近個人的によく見ているのがFear & Greed Index(恐怖と強欲指数)ネーミングが分かりやすくてステキ。で、今のNY市場の強欲さはこんな感じ。もう、針が振り切れそうですな。 この指数が…

自分の勝ちは単なるツキではないか。と不安になることがあります。

昨日は偉そうなことを書いたのでそれを中和する意味を込めて。こちら。 自分が株式市場で勝つことができているのは 単にツキに助けられてきたのが大部分では。 運勝ちがたまたま続いているだけではないか。 と心配になることがある。そして、このブログにし…

自分の相場力を向上させてくれた言葉。

相場のレベルが上がったと思う瞬間がある。最近それを感じさせてくれた言葉が以下の一言。「需給は全ての材料に優先する」 − 田附政次郎先生のお言葉一見当たり前のようなこの一言。トレードや経済学を少しでもかじったことのある方、賢明な方なら おそらく…

証券会社からの銘柄提案(アマゾン風)

私が利用しているネット証券のひとつカブドットコム証券で、 トレード専用ソフトではなく同社ホームページ上から通常発注をすると発注完了後こんな感じであなたへのおススメ銘柄。的な提案があることを知った。 まるでアマゾンでヤヴァイ本を買ったら その後…

日本経済新聞 朝刊第1面 下段 書籍広告。。

今朝、日経読もうとして真っ先に目に飛び込んできたのがこの広告 年金の給付抑制の記事よりも、セブンのドバイ進出よりも 1面のMyトップ記事はこれ。 何ともマニアックな感じだわ。肉球って。。 そしてこの本がナゼに日経新聞の1面に広告で出るのかが不思議…

当ブログの情報の追加、変更、修正、削除等により利用者または第三者に生じたいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。投資は自己責任でお願いします。