買った売った儲かった

もしくは売った買った儲かった

儲かる思考の記録

年に1度の。。。かもしれませんな

ほほう。少なくともこの2年間で最低レベルの冷え込み方だな。というわけで、これ以上寒くならないなら出掛けるのが吉かと。。 では、ここでロング:ショート比率を変更するかどうか。。 ま、今悩んでも仕方ないので 明日(というか5時間後)の朝に決めると…

自分的に好きな売買手法 カラ売の場合

現在 カラ売をしているとある銘柄より。。 自分的な感覚で株価が高値圏のさらに上にあると思う会社が 自社株買いを発表、株価が上昇した場合。 その数日後の上昇が落ち着いたころから売建(カラ売)を開始。中でも 1)営業利益が長期減少(横ばいでも可)傾…

マクドナルドの輸入チキン問題から連想する株式売買ヒント(2)

気づけば8月。明日も早いので手短に書かせて頂きます。。まずは昨日に挙げた銘柄について。。基本的な考え方 売り上げが2ケタで減少しているとあるが減っている顧客層は 1.お子様のいらっしゃるファミリー層。(ここの客離れは超長期的損失) 2.健康重…

マクドナルドの輸入チキン問題から連想する株式売買ヒント

このニュースについて書きたい。。けど眠い。。マクドナルドの輸入チキン問題で同社が大ゴケの予感。 さらにチキンタツタという人気商品をチキン大炎上のここで投入する やけっぱちand/orパニック状態という思い切りの良さ。戦いにおけるロジスティクスとい…

煽り、釣り狙い記事の一例かなと。

ヤフーニュース見てて気になったのがこれ。 ソースはこちら: 餃子の王将、日高屋に“王手” 首都圏300店殴り込みへ | THE PAGE(ザ・ページ) 餃子の王将の首都圏本格進出によって 日高屋が勝つか負けるかを考える前に 中小のラーメン餃子のお店からやられて…

毎月の第2火曜日は何かあるのでしょうか?

ポートフォリオの安定と安全の確保のため 4月中ごろから数十銘柄による分散投資を始めてみた。 (それまでは基本的に2〜6銘柄程度の集中投資)今のところそのポートフォリオの育ち具合は順調と言えば順調なのだが疑問がひとつ。5月13日、6月10日、…

統計の考え方としてこれって疑問。

読んでて違和感を感じた記事の紹介。これってどうなんでしょう。。 リンク元:http://irorio.jp/sophokles/20140704/146601/ このニュースに関するtwitter利用者の方々のツイートがこんな感じ。 なるほど。落雷による犠牲者の8割が男性なのはわかった。 こ…

サマージャンボ宝くじと納税者の列

サマージャンボ宝くじが発売されたそうね。以下ヤフーニュースより。 リンク: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-00000307-oric-ind なるほど。。雨の中を行列ですか。みなさん当たるといいですね。 =======さて、今日はこの本から宝くじに関する…

PCモニターでチャートを見る弊害 パッと見似てますが。。。

以前も書いたけどディスプレイ上でチャートを見ることの弊害について再度。 以下の2つのチャート、同一期間(2014年2月6日〜7月3日)のものですが、 見て大きな違いがわかりますか? パッと見たところ似てますが、左の株価のメモリにご注目。。 上は初日終…

推奨銘柄は何?儲かる株は何?と聞かれたら

株式投資をやっていることは質問されたら、やってますよと素直に答えている。 他人にどう思われようとも別に犯罪やってるわけじゃないし(笑) (ただし、儲かってるとも儲かってないともいいませんよ。)すると、さらに「何か良い株はない?」と聞いてくる…

投資に強くなるために 〜 気をつけたい報道機関のやり方のご紹介。

集団的自衛権の是非が明日議会で問われるらしい。 この件についての個人的見解は述べる気はない。 ただ、この件についての報道で気になった点があったので書き残す。※キャプチャ画像は朝日のサイトから。引用ご了承ください。 他報道機関の支持率調査では支…

株式セミナー、投資雑誌、書籍から得たいもの(昨日の続き)

推奨銘柄はあくまで例え話。氷山の上っ面。大切なこと。学びたいことはその背後にある大きなもの。その銘柄を選ぶに至った理由。思考回路。 裏付けとなるデータの見つけ方。分析手法。 そして、どうやったら自分がその発想を持てるようになるかのヒント。魚…

買っても売らなきゃ儲からない。

株のセミナーなどでどんな株を買えば儲かるかだけを聞きに来ている方がいる。 前半の講義部分は居眠りをしているが、後半の推奨銘柄だけは起きてメモを取る。でも、そういう方が株で儲けられるとは思えない。 ナゼならその株をどこで売ればよいかわからない…

自分の勝ちは単なるツキではないか。と不安になることがあります。

昨日は偉そうなことを書いたのでそれを中和する意味を込めて。こちら。 自分が株式市場で勝つことができているのは 単にツキに助けられてきたのが大部分では。 運勝ちがたまたま続いているだけではないか。 と心配になることがある。そして、このブログにし…

自分の相場力を向上させてくれた言葉。

相場のレベルが上がったと思う瞬間がある。最近それを感じさせてくれた言葉が以下の一言。「需給は全ての材料に優先する」 − 田附政次郎先生のお言葉一見当たり前のようなこの一言。トレードや経済学を少しでもかじったことのある方、賢明な方なら おそらく…

レバレッジETF いつか来た道。。

今朝の日経新聞より。 上がるにせよ下がるにせよ値動きを強めた レバレッジETFへの資金流入が続いているそうな。 へー。ほー。投資効率の高さ、手軽さが受けているそうな ふーん。すごいね。 モノ考えぬ個人投資家の資金流入は 機関投資家にとってカモネギの…

久々にWBS(ワールド_ビジネス_サテライト)を見る。

久々にWBSを見ている。 その中で紹介のあった不満買取センター。これスゴイですわ。こんなビジネスモデルよく考えついたなぁ。すごいなぁ。 この会社の将来に興味津々だわ。 この会社の営業は仕事のやり甲斐がありそうだなあ。テキスト解析や各種マッチン…

次の投資手法について

うねり取りの練習をストップして 次にどのような手法でやっていくのかを簡単に書き残そうと思います。結論から書くと、従来の投資手法の深堀り、そして進化です。 (主として中小型株を中心としたファンダメンタル分析からのアプローチ)運用額が大きくなる…

株式相場を学ぶ理由(のひとつ)について

儲勝太が株式相場を学んでいる理由についてちょいと書きます。 (今日はエイプリルフールですが真面目な内容でございます)それは来るべき「老後の準備」のため。です。これは老後の生活資金を稼ぐため。という意味ではなく、 老後のあまりあるであろう時間…

投機家的映画レビュー(?) : 風立ちぬ (配給 by 東宝)

昨日のブログにて私たちや社会がいかに権威に影響されているかを 投資家の英雄 バフェット氏について書かれた本を例に思うところを書いてみた。さて、今日は権威についてもういっちょ書いてみよう。 日本アニメの大御所。宮崎駿監督の最新作、風立ちぬに関し…

読書感想文:バフェット伝 「スノーボール」

ウォーレン・バフェット伝 「 スノーボール。」(注意:自伝ではない) 帯コピーには「バフェット氏が協力した唯一の伝記!」と入っている本書。 買ったはいいがずっと読もう読もうと思いつつ 何か気が乗らなくて本棚の飾りになっていた。しかし、この度、一…

ベテラン(中年域?)になったからこそやらねばならぬこと。

40にもなって若いときと同じことやるの無理。と思っている方へ 工藤投手の日経連載のコラムをご覧ください。 画像:ネット上のキャプチャ。本文は下記のリンクからどうぞ。ベテランが楽をしたらおしまい 野球評論家 工藤公康 :日本経済新聞 団塊ジュニア。 …

選挙後の株価の動きについて

答え:上がるかもしれないし下がるかもしれない。 以上。 ======= 相場の先行きについて人に聞かれることがある。儲勝太の答えはいつも決まって 「上がるかもしれないし、下がるかもしれない。」である。一応自分なりに予想はする。けど他人様には話すのは控…

活字を素直に信じるべからず。の一例

下の画像、本屋で平積みにされている 人気のビジネス書作家の新著から抜粋。赤いポストイット部分、多分だけれど間違っていると思う。ざらついた違和感を感じたので先月出た四季報から 日経平均採用銘柄で海外売上比率が50%を超す銘柄を数えてみた。40社まで…

サマージャンボの効率の良い買い方について。。(私見)

サマージャンボ宝くじが発売だそうな。今年は1等&前後賞で5億円とのこと。 ふーん。1等賞金の上昇率だけは安倍首相のインフレ目標を確実に達成してますな。さて、各種雑誌、ホームページなどで紹介されている通り、 宝くじは世界でも群を抜いて期待値の…

やろうやろうと思いつつ数年が経過してます。 その1‐(2)

前のブログで書いたように今日(あ、既に昨日か)は 「投資のクレド」の作成に取り掛かるつもりであった。が、昼前に協力をお願いしているシステム屋さんと打ち合わせがあり そのままランチ飲みに突入、さらに日本酒投入、そして〆ラーメンへと没入。 結果と…

やろうやろうと思いつつ数年が経過してます。 その1

株式投資を始めて10余年。 ありがたいことにトータルでプラスで推移してきている我が証券口座。年間の投資収入が会社員としての年収を超えてきたくらいから 自分が何のために株式投資をしているか分からなくなってきた。もちろん口座のお金が増えることは嬉…

鉄火場だなぁ。

自分の体験してきた相場(約10余年)の中で一番過熱しているのが今だな。5倍超えてるのって初めて見る。 (今朝の日経新聞より) この信用倍率についてちょっと調べてみた。 このサイトによると過去の最高は20.6倍だそうな。 20倍超って。。気になる。。(相…

ロング:ショートの比率について

なお、今の建玉はこんな感じ。建玉時の金額総計は画像の通りだが 現在値ではほぼ1:1になる。 アベノミクスで相場が上がっても ヘッジファンドの攻撃で相場や為替や金利が急展開しても 生き残れるようにしてやってきた(つもり)。お陰様でサブプライムも…

新聞記事が全部ホントとは限らない。の一例。

今朝のネタは日経のこのニュースから。今期連結純利益の着地が5%増益とのこと。パッと見ポジティブなニュースに感じるが。。えーと。。難しいんじゃないか? 今期のこの数字の達成。 過去3年分ほど決算内容を比較してみればすぐわかるはずなのに。 日経と…

当ブログの情報の追加、変更、修正、削除等により利用者または第三者に生じたいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。投資は自己責任でお願いします。